ふしぎ旅 エジプトの太陽の船が日本にあった! 珍敷塚古墳の壁画の謎 古代エジプトの ピラミッドで有名なものといえば、 ギザにあるクフ王のピラミッド。 このピラミッドの近くで発見された 「クフ王の船(太陽の船)」は、 4500年を経ているにもかかわらず、 保存状態がよかったこともあり、 ... 2017.05.29 ふしぎ旅
アウトドア 野草の春の黄金レシピ!野草とは思えないほどおいしく食べる 寒い冬が終わり春がやってくると、 辺り一面に緑の野草が伸び始めます。 ちょっとした空き地や河原に 顔を出すつくし、 黄色い花で春の訪れを教えてくれる タンポポなど。 そんな春の野草ですが、 実は食べられることを知っ... 2017.05.02 アウトドア
京都 京都の嵐山と清水寺のルートで欲張り観光コースを最短距離で回る方法 京都の嵐山と清水寺のルートで欲張り観光コースを最短距離で回る方法 渡月橋や天龍寺、竹林の道で 知られる嵐山コース、 清水寺や高台寺などで 知られる清水寺コース。 この両コースは、 京都... 2017.05.01 京都