本ページはプロモーションが含まれています

京都嵐山でレアな和菓子作り体験!大人も驚く難易度で上生菓子作り

京都

旅行で楽しみなことのひとつ、
それは、旅先ならではのコトの体験。

京都の嵐山で体験できるおすすめは、
ズバリ、

和菓子作り体験

です。

和菓子を手作りしたことがあるなら
分かると思いますが、
和菓子作りは手間がかかります。

それもあってか、
お菓子を手作りする人でも、
クッキーやケーキなどの
洋菓子を作るという人がほとんど。

和菓子を作るとしても、
みたらし団子などの団子ものや
大学芋くらいでしょうか。

私も一度でいいから、
手作りしてみたいと思っていた、

上生菓子

この上生菓子の手作り体験を
京都の嵐山でできるのです。

それも抹茶付き!

抹茶と上生菓子の最強コンビに、
和菓子体験するなら、

今でしょう

京都の嵐山で
和菓子の手作り体験ができる
お店(教室)を紹介します。

スポンサーリンク

京都嵐山で和菓子でも上生菓子の手作り体験ができるのは?

京都の嵐山で和菓子作りが体験できるのは、
ずばり・・・

甘春堂(かんしゅんどう)

嵯峨野店。
嵐山のメインストリートからは
離れていますが、
十分寄れる距離にあります。

<アクセス>
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町1-1
(清涼寺前-嵯峨釈迦堂)
TEL:075-861-5488
営業時間:9:00~18:00
定休日:年中無休(臨時休業あり)

京都嵐山で甘春堂で作る和菓子は何?

甘春堂は、
和菓子作り体験の中でも貴重な、
上生菓子を作る体験ができます。

この上生菓子は、
茶席で抹茶をいただく際の
お菓子にもなります。

だからこそ、

季節感がとても大切

和菓子の手作り体験では、
季節ごとに作る和菓子が変わります。

例えば、

春は、桜、菜の花・・・
夏は、朝顔、あやめ・・・
秋は、紅葉、菊・・・
冬は、椿、梅・・・

のように。

京都の嵐山の観光で、
嵐山の自然が織りなす美しさを、
和菓子として形にする。

これこそ体験の旅の醍醐味ですね。

季節に応じた和菓子の手作り体験では、
干菓子を1種類と上生菓子を3個
作ります。

ちなみに、
作った上生菓子1つはお抹茶と試食、
残りの2つはお持ち帰りです。

京都嵐山で甘春堂で和菓子を作る

和菓子に必須ともいえる小豆餡などの材料は
すでに作ってあるものが配られます。

小豆を煮るところからではありません。

餡を作るには、
時間と手間がかかるからでしょう。

まず、先生が説明つきで見本を見せてくれます。
見本に従って、各自で和菓子を作ります。

まずは干菓子

砂糖と寒梅粉で作る「きざと」は、
生地を型抜きして作る干菓子です。

配られた生地を薄く伸ばして
クッキーのように型抜きします。

型抜きしたものを
風通しのいいところで乾燥させると
出来上がり。

これは、簡単ですね。
子供がとっても喜びそう。

次は上生菓子

形が立体な上に色合い、
家紋のようなシンプルな形・・・。

美しく形作るのは難しい。
職人技が光る部分でもあります。

上生菓子でも、
餡をそぼろ状にして餡玉につけるものは、
形をごまかしやすいかも。

和菓子の形を作るだけでも、
難易度が高いものもあり、
大人も必死になること間違いなし。

京都嵐山でレアな和菓子作り体験!まとめ

京都の嵐山での和菓子作り体験を
紹介しました。

旅先で体験できるものは、
そば打ちなどのように、
いろんな種類があります。

しかし、和菓子作り体験、
それも上生菓子を作る体験は
あまり見かけません。

雅な和菓子の本場ともいえる京都で、
和菓子作りを体験することは、
貴重な体験になると思います。

個人的には、
自分で作った和菓子を
お抹茶でいただけるのが一番うれしい。
これで日本庭園があれば完璧ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました