USJでも平日なら混み具合は空いている?実際に行くと衝撃の結果が
2017年04月24日 [ USJ 平日 混み具合 ]
USJでも平日なら混み具合はすいている?実際に行くと衝撃の結果が
USJ(ユニバ)は、
関西が誇るテーマパーク。
一時期の人気の低迷はどこへやら。
すっかり勢いを取り戻した
USJ(ユニバ)。
USJ(ユニバ)ファンとしては
うれしいことなのですが・・・
そうなると気になるのが、
ずばり、
混み具合。
ディズニーランドに行ったことがあるなら
わかると思いますが、
混み具合がひどいと、
アトラクションに並ぶ時間が、
シャレにならないぐらい長い。
待ち時間が長いのはつらいですね。
そうはいっても、
USJ(ユニバ)でも平日なら
さすがに空いてるんじゃないか。
子供が行事の振り替えで
学校が休みになった平日の月曜日に
USJ(ユニバ)に行ってきました。
その結果と対策を紹介します。
USJでも平日なら混み具合はすいている?実際に行くと衝撃の結果が
その1:平日の月曜日にUSJ(ユニバ)に行ったら・・
平日の月曜日。
学生は朝から学校に向かい、
仕事を持つ大人は仕事をしている時間。
朝8時にUSJ(ユニバ)に到着。
・
・
・
何これ・・・・
うそー!
むちゃくちゃ混んでる。
今日って本当に月曜だよね?
確かにいやな予感はありました。
平日の朝の大阪駅は、
いつもと変わらずホームも電車も大混雑。
だけど、
ユニバーサルシティ駅に向かう
電車に乗り換えても、
なぜか電車が混んでいる。
ということは、
USJも混んでますよね。
せっかく、世の中的には
何もない平日を狙ったのに・・・
USJ(ユニバ)恐るべし。
USJでも平日なら混み具合はすいている?実際に行くと衝撃の結果が
その2:休日より平日のほうが混み具合は空いている?
平日の月曜日の混み具合がむごい
といいました。
しかし、休日の込み具合は、
この数倍も混むそうです。
例えば、
USJ(ユニバ)の入り口にある、
Universal Stadioの回る地球の辺りまで
入場待ちの行列になります。
しかし、平日の月曜日は、
チケット売り場の辺りまででした。
実質3分の2ぐらいでしょうか。
はっきり言って、休日と比べると、
平日の月曜日の混み具合はましです。
ちなみに、平日でも、
火曜日から木曜日が
さらに空いている確率が高い。
USJ(ユニバ)は
休日より平日が空いており、
特に火曜日から木曜日が狙い目です。
USJでも平日なら混み具合は空いている?実際に行くと衝撃の結果が
その3:USJのアトラクションの混み具合
USJの混み具合といえば、
アトラクションが気になるところ。
平日の月曜日に
USJ(ユニバ)に行ったときは、
朝は待ち時間が30分ぐらい、
昼に近づくにつれて1時間くらいと、
待ち時間が増えていきました。
休日のアトラクションの待ち時間は、
1時間から長いもので5時間のものが
あるそうです。
アトラクションの待ち時間が
1時間を超えてくると大変です・・・。
とくに、夏や冬など、
気候が厳しい時期はつらいですね。
驚くことに、平日の月曜日の
USJ(ユニバ)の開園時間前に
見たものは・・・
一般の入場者よりも
先に入場する人達がいる!
そう、一般の入場者が並んでいるのに、
その横から、先に入場する人達を
見たのです。
なんてこと・・・
その制度は、
アーリーパークイン。
これは、一般の入場者よりも
15分前に入場できるというもの。
15分と聞くと、
そんな短い時間だけ先に入場したところで
どうなるの・・・
と思いました。
しかし、USJに実際に行って、
アーリーパークインを見たときに
気が変わりました。
アーリーパークインで先に入場すれば、
お目当ての人気アトラクションの1つは、
待ち時間が短くてすみます。
これは、すごいですね。
最大5時間の節約になるかも!
アーリーパークインの権利は、
JTBで販売しているオフィシャルホテルの
アーリーパークイン付きプラン
についています。
このプランは、宿泊日の翌日に、
アーリーパークインすることができます。
泊まりでUSJに遊びに行くなら、
アーリーパークインの権利を
ゲットするべきですね。
USJでも平日なら混み具合はすいている?実際に行くと衝撃の結果が
その4:管理人より
USJは休日に比べたら
平日の混み具合の方が
はるかにましです。
さらに、平日でも、
火曜日から木曜日なら、
混み具合がさらに減ります。
また、お目当ての
人気アトラクションがあるなら、
アーリーパークインの権利を
JTBでゲットしましょう。
平日でも十分混んでいるUSJ。
USJを楽しむなら、
事前に作戦を練る必要がありますね。
▶
【この記事を読んだあなたへのおすすめ記事】
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
京都嵐山でご飯を満喫!嵐山好き絶賛のおすすめランチや湯豆腐を紹介
-
京都嵐山観光なら湯豆腐は外せない!ランチで安いお店のおすすめ5選
-
京都の嵐山と清水寺のルートで欲張り観光コースを最短距離で回る方法
-
道後温泉の椿の湯で日帰り立ち寄り湯を満喫!混雑さやタオル、駐車場も
-
京都の嵐山温泉には日帰りプランあり!貸切や露天に足湯に湯豆腐まで
-
潮干狩りでハマるマテ貝の取り方(採り方)のコツや時期は?動画あり
-
京都嵐山で彼氏彼女の距離がぐっと近くなるとっておきデートコース
-
京都嵐山で人力車に乗るとイケメンの観光案内が最高という真相は?
-
京都嵐山で人力車を体験!イケメンが案内する嵐山観光の値段は?
-
松山の居酒屋で個室オーダーバイキング!蛍で和食をほどよく楽しむ