善入寺島のひまわりの見頃の場所と行き方についてご紹介します。
善入寺島のひまわり畑は川の中洲にできた大きな無人島にある珍しい場所。
無人島なので人工物といえば電柱や鉄塔くらいで家やビルなどの建物が一つもありません。
ひまわりが咲く夏の季節になると、緑色の四国山脈を背景に一面見渡す限りひまわり畑が広がるのです。
まるで、北海道のひまわり畑のような風景が目の前に!
これは大阪在住の私のように遠方に住む人にとっては朗報ですよね。
そんな善入寺島のひまわり畑は、ひまわりの見頃の時期をずらすために、ひまわり畑の場所によって満開の見頃が違います。
また、善入寺島のひまわり畑には、見頃になると多くの人々が訪れます。
そこで今回は、 善入寺島のひまわりの見頃の場所と行き方についてお伝えします。
混雑状況やアクセスについてもご紹介します。
ひとことで言うと・・・
場所は、善入寺島の真ん中付近のひまわりを探す
見頃の時期は、7月中旬から7月下旬です!!
スポンサーリンク
善入寺島のひまわりの見頃の場所の行き方は?
善入寺島のひまわり畑の期間や時間はこちらです!
期間 | 2024年7月上旬から8月下旬頃のひまわりが咲く期間 |
時間 | 善入寺島は終日開放で散策自由 |
場所 | 善入寺島のひまわり畑 |
入園料・料金 (有料/無料) |
無料 |
善入寺島のひまわりの見頃はいつからいつまで?
善入寺島のひまわりの見頃は7月上旬から下旬。
8月もひまわりを見ることはできますが、徐々に見頃のピークが過ぎたひまわりが多くなります。
また、善入寺島のひまわり畑は背丈が高めのひまわりが一面に咲いていますが、他の種類のひまわりも見かけました。
ひまわりの品種によっても見頃は違いますね。
善入寺島のひまわり畑は見頃の時期が長くなるように、複数のエリアに分けてひまわりの見頃がずれるように植えられています。
とはいえ、見渡す限りのひまわりを鑑賞するなら、複数のエリアのひまわりの見頃が重なる時期を狙うのがおすすめです。
7月中旬から下旬の善入寺島ひまわり畑の全盛期を狙いましょう。
なお、ひまわりは収穫しないので持ち帰ってもよいという話を聞いたことがあります。
現地で確認してみてくださいね。
善入寺島のひまわり畑の場所と行き方は?
善入寺島のひまわり畑は、ひまわり畑の場所によって見頃の時期がずれています。
では、今はどこひまわり畑が見頃かを知りたくなりますよね。
実は善入寺島のひまわり畑ならではのとっておきの方法があります。
善入寺島のひまわり畑の現地でしか使えない技なのですが・・・。
善入寺島のひまわり畑にはひまわりを見るために多くの人が訪れます。
最寄り駅のJR阿波川島駅から歩けなくはないのですが、やはり車で訪れる観光客が圧倒的に多いのです。
そして、善入寺島のひまわり畑には駐車場がないため、車は路肩の路駐することになります。
これらを考えると、現在まさに見頃を迎えるひまわり畑の場所は、
車が多く駐車している場所周辺
となるのです。
善入寺島のひまわり畑への行き方は、吉野川の中州にある善入寺島に複数架かる潜水橋(沈下橋)を渡ります。
善入寺島に渡ったら、善入寺島の真ん中あたりに向かいながらひまわりの咲く場所を探しましょう。
善入寺島のひまわりの混雑状況と混雑回避方法
善入寺島のひまわりの混雑状況
善入寺島のひまわりが咲く時期は毎年たくさんの人が訪れます。
とはいえ、善入寺島のひまわり畑はかなりの広さなので大混雑というほどの混雑にはなりません。
でも、ひまわりの見頃である7月から8月上旬にかけての土日祝日の休日はそれなりに混雑します。
ひまわりの花が咲く時期は夏休みとも重なるので混雑しやすくなります。
特に昼前後の時間帯は混雑します。
また、ひまわりは晴れ渡る青空にとても映える花なので、天気が晴れのときは混雑します。
善入寺島のひまわりの混雑状況をまとめると、
- ひまわりの見頃の土日祝日は混雑
- 平日より土日、特に晴れた日が混雑。
- 混雑する時間帯は昼前後
善入寺島のひまわりの混雑回避方法
善入寺島のひまわり畑に訪れるとき、混雑を少しでも回避するためにはどうしたらいいのか紹介します。
善入寺島のひまわり畑は、土日祝日は混雑しますが平日は比較的空いています。
土日祝日なら、善入寺島のひまわり畑は時間帯は決まっていないので、午前中、できれは朝早めが狙い目です。
善入寺島のある徳島県は夏の昼間は日差しが強く気温もかなり上昇するうえ、善入寺島のひまわり畑は日陰がありません。
むしろ朝の方がひまわり畑で過ごしやすいし、空いているのでおすすめですよ。
天気が悪い日も比較的空いています。
以上より、
- ひまわりの見頃の土日祝日を避ける
- できるだけ朝早くに訪れる
- 天気が悪い日は混雑回避になる
を狙って行くと、混雑をあまり気にすることなく 善入寺島のひまわりを楽しむことができそうです 。
善入寺島のひまわり畑の駐車場やアクセス方法
善入寺島のひまわり畑のアクセス方法を紹介します。
【場所】徳島県阿波市市場町大野島東島
最寄り駅 | JR阿波川島駅 |
電車での アクセス |
阿波川島駅より徒歩約30分(約2.4km) |
バス/徒歩 | 徒歩のみ |
タクシー利用 | 最寄り駅からタクシー利用 |
車でのアクセス | 徳島自動車道の土成ICから約7km、約15分 |
駐車場 (無料/有料) |
駐車場なし。道路に路駐 |
善入寺島のひまわり畑は、駅から徒歩で行けますがそれなりの距離があります。
善入寺島内での移動と往復を考えると車で訪れる方が楽なのでおすすめです。
しかし、ひまわりが見頃の時期はひまわり畑はそれなりに混雑しますが、周辺道路にも注意が必要です。
まず、善入寺島には、潜水橋(沈下橋)を渡って行きますが、この橋の道幅が車が1台しか通れないほど狭いです。
対向車とすれ違うことができないので、譲り合いながらうまく通り抜けてくださいね。
また、善入寺島内は信号機がないので交差点に注意すること、農道に路駐の車があるので運転に注意くださいね。
善入寺島ひまわり畑の見頃の場所と行き方は?まとめ
善入寺島のひまわりの見頃の場所と行き方、混雑状況について紹介しました。
善入寺島のひまわりの見頃は7月ですが、ひまわり畑の場所によって見頃の時期がずれています。
ひまわりの見頃の場所を探すときは、路駐する車が多い場所を目印にして、その周辺を散策するのがおすすめです。
また、善入寺島は特に 、休日の昼間はそれなりに混雑します。
ひまわり畑の撮影は人が少ない方がいいなど混雑を避けたいなら、平日か休日の早朝がおすすめです!
コメント