本ページはプロモーションが含まれています

一六タルトはまずいの真相は?がっかりしないおいしい食べ方

松山

松山の銘菓といえば一六タルト。

初めて見たときにはどこがタルト!?と驚きました。

そんな一六タルトには、味が「まずい」という賛否両論が渦巻いています。

そこで今回は、一六タルトの味がまずいという理由を私が実食した感想も含めてご紹介します。

さらに、一六タルトの味をおいしく感じるためのポイントもお教えします。

一六タルトの味に違和感を覚えたことがある人は、ぜひ記事を読んで納得の行く答えを見つけてください。

スポンサーリンク

一六タルトの味がまずいという理由

一六タルトの味がまずいという理由

愛媛県の松山の銘菓一六タルトはお土産の定番というだけでなく、全国各地の松山物産展などでは必ず見かけるお菓子です。

しかし、人気が高い反面、「まずい」と感じる人も少なくありません。

そこで、私が実際に食べた感想を踏まえて、一体どのようなことが理由なのか探ってみました。

ちなみに、私は一六タルトを初めて食べたときは微妙というかなんともいえない感じでしたが、今では松山に行ったときは必ずお土産に買うほどおいしく食べています。

一六タルトがまずいのは柚子風味だから?

一六タルトがまずいのは柚子風味だから?

一六タルトのパッケージを見ると「柚子」と書いてあります。

実は一六タルトは「柚子」味がベースとなる銘菓のタルトなので、生地も柚子風味、こしあんも柚子風味と柚子づくしの味なのです。

なぜ、これだけも柚子が全面に押し出されているかというと、松山のある愛媛県は全国的にも有数のゆずの産地だから。

愛媛県の松山を代表するお菓子なのもあって愛媛県の柚子が推しなのですね。

でも、柚子はポン酢など料理で利用されることが多い果実ですが、大阪に住む私の家の周辺のスーパーでは柚子の和菓子はあまり見かけません。

そもそも、柚子の和菓子というか、柚子あんというのは好みがわかれる味だと思うんですよね。

柚子特有の酸味とほのかな苦みは苦手な人もいるはず。

だから、柚子が苦手な人や、しゃぶしゃぶなど料理ならいいけど柚子あんは苦手というひとには一六タルトはおすすめできません。

一六タルトがまずいという場合は、一六タルトというよりも、柚子あんや柚子の和菓子が苦手なのかもしれません。

一六タルトがまずいのは甘すぎるから?

一六タルトがまずいのは甘すぎるから?

一六タルトに対しての指摘には「甘すぎる」というものがあります。

確かに一六タルトは甘い。

というのも、一六タルトは見た目がこしあんのロールケーキに見えるのですが、見た目を裏切る甘さなのです。

ロールケーキはスポンジの部分はふんわりした食感でほのかな甘さ、ロール状に挟まれたフルーツやクリームもケーキの甘さです。

しかし、一見ロールケーキに見える一六タルトは、スポンジ部分はきめ細やかなカステラ風の生地、ロール状に挟まれたこしあんは隙のない昔ながらの上品な甘さ。

柚子の風味が甘さにアクセントを添えていますが、それでも甘いのひとこと。

一六タルトは、見た目はロールケーキでも、一口食べるとカステラとこしあんのぎゅっと詰まった甘さが迫ります。

だから、甘いものが苦手な人は我慢の限界を超えそうなのでおすすめできません。

また、和菓子とカステラの甘さが苦手な人も避けた方が無難ですよ。

一六タルトをがっかりせずにおいしく食べる方法

一六タルトをまずいと感じるポイントを避けつつおいしく食べる方法をご紹介します。

実際、私も一六タルトを初めて食べたときは苦手かもと感じましたが、今は好んで食べていますのでその経験も踏まえてお伝えします。

まず、一六タルトがまずいと言われる「柚子」味について。

一六タルトの柚子味以外を選ぶ

一六タルトをがっかりせずにおいしく食べる方法

一六タルトがまずいと感じる理由の一つに柚子味があります。

こしあんを使った和菓子は好きだけど、柚子の味や風味が苦手という人もいるはず。

実は、一六タルトは柚子以外にもいろんな味のタルトがあったのです。

画像は4月に販売されている一六タルト。

カラフルなパッケージはすべて一六タルトで、柚子だけでなく、宇治抹茶や桜、ショコラ、あまおう苺などの一六タルトがありました。

一六タルトは期間限定でいろんな味のものが販売されます。

あまおう苺や宇治抹茶、栗などの一六タルトを食べたときは、一六タルトの味の違いによって、生地やこしあんの色がピンクや濃緑などの素材の色を帯びていました。

一六タルトの柚子の味や風味が苦手なら、柚子以外の味の一六タルトを選ぶのも一つの方法ですね。

ただし、柚子以外の一六タルトを選んだとしても柚子風味が減るだけで、なしにはならなかったように思います。

一六タルトを食べるときのコツ

一六タルトを食べるときのコツ

一六タルトの見た目はロールケーキですが、食べるときはロールケーキのように食べるのはおすすめしません。

一六タルトはロールケーキより少し細目の太さですが、和菓子ならではの甘さがぎゅっと詰まっています。

だから、一六タルトを食べるときは上生菓子を食べるときのように少しずつ食べるのがおすすめです。

一六タルトにはお茶が欠かせません

一六タルトにはお茶が欠かせません

 

そして、一六タルトを食べるときに忘れてならないのがお茶。

それも、煎茶や抹茶がおすすめです。煎茶ならではのすっきりした苦みや抹茶の苦みと渋みが一六タルトに合うのです。

一六タルトのぎゅっと詰まった上品な甘さが煎茶や緑茶の苦みや渋みでやわらかな甘さになるというか。

道後温泉の本館近くにある一六茶寮では、一六タルトを抹茶で楽しむことができますよ。

ちなみに私は愛媛ならではのみかんジュースに惹かれてしまい、一六タルトと抹茶のコラボを楽しむことができませんでした。

一六タルトにはお茶が欠かせません

そういえば、一六タルトの天ぷらは一六タルトそのままよりも甘さが気になりませんでした。

ちなみに、自宅に戻ってからは、一六タルトと抹茶、一六タルトと煎茶の組み合わせでおいしく食べました。

抹茶と緑茶は、一六タルトとの組み合わせとして最高なのでおすすめです。

一六タルトはまずいって本当?まとめ

一六タルトがまずいという巷に広がる話について実体験を踏まえてご紹介しました。

ひとことでいうと一六タルトは人を選ぶ味。

特に和菓子の甘さや柚子の風味が苦手な人にはおすすめできません。

しかし、一六タルトを食べるときに抹茶を添えるなど、ちょっと工夫することでおいしく食べることができるかもしれません。

私は一六タルトを初めて食べたときは微妙でしたが、今では松山のお土産には一六タルトをお願いするほど好きになりました。

一六タルトの味を最大限に楽しめる可能性を高めるには、ある程度”準備”が必要なお菓子ともいえますね。

一六タルトを楽しむ可能性を高めるには、ある程度”準備”が必要なお菓子ともいえるかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました